メンズ脱毛サロンRINX(リンクス)の創業者であり、2017年12月末にRINX会長職を退いた都築寛史氏が立ち上げた新会社「ブランディングエージェント」を紹介。業務内容やビジョンについて解説しています。
ブランディングエージェントはRINX(リンクス)の創業者である都築氏が設立した会社で、主に経営コンサルティングを行なっています。「世の中に必要とされるサービスであること」をコンセプトとして、都築氏の、メンズ脱毛サロンのRINXの会長として培った知識や経験を活かしたコンサルティングはさまざまな企業から好評です。自社のサービスにこだわりや誇りを持つ多くの経営者のために、そのサービスを顧客に認知させて魅了させるサポートを行なっています。
Webを駆使して集客を行なうコンサルティングです。RINXの経営時代に培ったマーケティング力を活かし、企業の集客をサポートします。
人材育成から組織構築まで、「人」に関係するマネジメントを行なっていくコンサルティングです。特に男性のマネジメントを得意とし、実際にクライアントから喜びの声を頂いています。
社員の教育や研修、店舗展開といった「仕組み」の構築をコンサルティングします。お客様が喜ぶ商材やサービスを生み出したり、その商材の良さを社員に教えたりするのが目的です。
都築氏が考えるブランディングは「良質なサービスや企業の愛をしっかりとお客様に届けること」です。良い商材なのに選ばれていないのはお客様に魅力が伝わっていないのが原因とし、Webやアプリケーションを駆使して「魅せ方」のアドバイスを行ないます。
会社や個人店の経営を続けていくためには、さまざまな企画やイベントを開催する必要があります。株式会社ブランディングエージェントではクライアントの要望や目的に合わせ、企画やイベントの立案から準備、実施にいたるまでをトータルでサポートします。
RINX(リンクス)を成功に導き会長職を退いた今、都築寛史氏が目指しているものは、ビジネスや単なる金儲けではなく「社会貢献」。例え素晴らしい商品であってもマーケティングやブランディングが上手くいかずに「売れない」「お客様に認知されない」といった悪循環に陥っている企業を救いたいと考えているそうです。事業展開ができずにいる経営者へアドバイスやサポートすることで、多くの人が喜ぶ 社会をつくりたいという情熱を持ってブランディングエージェントの仕事に臨んでいるのです。
現在、都築氏がコンサルティングを手掛けた企業は軒並み業績が右肩上がり。ブランディングエージェント、そして都築寛史氏からまだまだ目が離せません。
Category
前のページ